すっかり忘れてました。。
こんばんは、9月9日(月)の
給食のおばさんブログです(*´ω`*)
私はどこにいるでしょう?と
クイズをやっておきながら答えを載せるのを忘れる大失態😱
もう賞品のお渡しもとっくに終わってたりします😓
賞品を見ていただければ一目瞭然!
答えは「高山」でした!
またぁ?って感じですよね😓
しょうがないんです、好きなんです高山が♬
今回のクイズ、正解を答えてくれたのは、
なんと!!きんかんのお子さんです☆
電車好きのお子さんが当ててくれました😊
嬉しいなぁ♬
ヒントに出したこちらは⇩
高山では超有名な「トラン・ブルー」さんですね。
私はあまり並ぶのが好きではないので、
昼過ぎ頃に覗いて、並ばずに入れる時にパンを買います😚
クロワッサンも買いますが、
私はオレンジのデニッシュが好きです♪
高山はパン屋さんも多くて、美味しいです。
実はパン屋のはしごをしたりも…
ここの食パン美味しかった♬
次のヒントは、
飛騨牛の朴葉焼きや飛騨そばなどの
郷土料理がいただける「久田屋」さん。
おばさんは、
牛肉を食べるとポンポンが痛くなるので飛騨そばをいただきました。
と言いながら、
2日目の夜ご飯に飛騨牛の陶板焼きを食べてます🙄
そして…夜中にポンポンが痛くて
ぅゔっ😣となっておりました。
3枚目のコーヒーの写真は、
前回の高山のブログを読んだ方には大サービスヒント☆
高山に行って疲れた時はいつもここ♬
「コーヒードン」さんです。
今回は「シュークリーム焼けました」の看板につられて入店。笑
最後のヒント写真は、
国八食堂さんに行った時に撮った写真です。
癒される写真ですが、
私はこの写真を見ても何県かすら分かりません🙄
正解を答えたお子さん凄い✨✨
今回高山に行った目的の1つ
飛騨高山中華そば伝承会の5店舗目
まさごそばさんにも行ってきました!
お腹がなかなか減らず、、
なんとラーメンの(小)です😣恥ずかしっ。
一応これで伝承会5店舗コンプリート。
ついでに、
久しぶりの甚五郎ラーメンも食べてきました。
もちろん違う日に。
高山って何気に焼きそばやお好み焼きも美味しい♪
このかき氷も
結局全部美味しかったんですが、
今回の高山の旅で一番美味しかったのは…
なんと、、
3日目の夜に食べた酢豚と麻婆豆腐🤗
隠れた名店みっけ☆です!
ひっそり小さなお店ですから、
混むと困るので、お店の名前は内緒♬
また高山に行きたくなってしまいました😊
夏休み後半に休みがかたまっていたのもあり、
お盆明けはあっという間に時が過ぎてしまいました。
夏休み最終盤と9月の活動ブログも
なるべく早く更新しまーす!!
おやすみなさーい✨✨
0コメント