台風10号いつまでいるの~

こんばんは、8月30日(金)の

放課後等デイサービスきんかんです🍊


本日は本当は花火の予定でしたが、

台風10号の雨予報を信じて中止にしました😣

が、予定していた時間に雨は降らず、、


出来たがなっ…。


と一人呟いてみました。

出来たとは思いますが、あくまでも結果論ですね。

畑はぬかるんでいましたので転ぶ子もいたかもしれませんしね。

また来年、今年の分も沢山花火しよう!


長引く台風の影響で、被害も大きくなっています。

台風10号早くどこかに行って欲しい。。


では、さっそく活動の様子を。


8月20日(火)

活動はフードコートへ行こう!

フードコートでは、もちろん個々で注文をして、

お支払いも自分で行います。

お買い物練習ですね😊

みんな楽しそうに笑顔で食べてました~♪


午後少し時間がありましたので、

近くの用水にお魚をつかまえに行ってきました☆

メダカとモツゴを数匹GET♬

とシジミ?もGET🙄

暑かったけど楽しかったです!


8月21日(水)

この日はお勉強の日~♪


8月22日(木)

活動はおやつ作り「アイス最中」☆

最中にバニラアイスとチョコや餡子を挟んで完成♬

暑い時は、やっぱり冷たいおやつがいいね😚


8月23日

活動は夏休み毎年恒例のおでかけ

「レゴランド&シーライフ名古屋」✨✨

グループに分かれてレゴランドを満喫しました!


リーダーを中心に何に乗るのか相談していますね😊

1人1カップ⁉

贅沢な乗り方だね~

楽しそう✨✨

いい笑顔だね✨✨

いいねーいいねー個性的~✨✨


毎年レゴランドの日は暑くて並ぶ時間が大変なのですが、

例年に比べて、並ぶ時間が短くて助かりました!

グループごとに楽しみ方は違うけれど

夏休み終盤、楽しい思い出がまた一つ出来ました☆

また来年も来ようね♪


8月24日(土)

活動は「ポップコーン作り&DVD鑑賞」です。


そいでもってこの日もきんかん給食🍊

メニューはハンバーガー、ナゲット、ポテトです♪


いつもならバンズも焼くのですが、

給食のおばさんがレゴランドを満喫しすぎて

3時間くらい夢の国に行ってしまい焼けませんでした😱


まぁ、市販の方が美味しいですから。。

ハンバーガーはレタス、トマト、ベーコン、

たまご、分厚いパテをサンド✨✨


このボリューム満点バーガーを

なんと!おかわりした強者が2人もいました😱


ビックリですね~♪


8月26日(月)

活動は射的でした。


そしてきんかん給食🍊

メニューはロールキャベツ、ブロッコリーサラダ、

キャベツのゆかり和え、ご飯、バナナです。

ん?ん🙄??

あれ?給食のおばさん旅にでてませんでした?

なーんて思ってしまいましたね😊


実は…

きんかんには給食のおばさん2号がいたんですー✨✨

パチパチパチ👏


ロールキャベツすごい美味しかったそうですぅ。

私も食べたかったですぅ😩


8月27日(火)

活動はランチ作り「名古屋フェア♬」でした。

メニューは、きしめん、手羽先、味噌田楽、

レンコンの甘辛炒めです。

美味しそうに完成しました☆

名古屋って本当に美味しいもの多いですよね♪


ということで、本日はここまで。

いつも長いブログを読んでいただきありがとうございます!


台風がまだまだ心配ですが、

皆様が無事でありますように。