今年もお芋掘ったぞぉ~🍠!!
こんにちは、10月22日(土)の
放課後等デイサービスきんかんです🍊
本日は、きんかん秋の恒例イベント
「さつま芋堀り大会」の
様子をお伝え致します🍠
今年の芋堀り大会は、
天気も良く、気温もちょうど良く
最高の芋堀り日和となりました☀
沢山の子どもたちと保護者様に
ご参加いただきワイワイと
お芋堀を楽しみました♪
試し掘りの時のブログにも
書いたとおり、
今年は本当に土がやわらかくて
大きなスコップが無くてもお芋が掘れる程でした。
土がやわらかいので成長が良いのか
出てくるお芋がみんな大きい☆
子どもたちにも掘りやすくて
みんな楽しそうにお芋堀りをしていました♪
いやぁ~
今年は本当に良い出来ですね☆
農家さんに感謝感謝です(*^-^*)
1時間もたたないうちに
用意した袋がいっぱいになりました!
本日はきんかんが袋を用意し
詰め放題方式とさせていただきました。
詰め放題大好きな私が詰めると
こんな感じになります(^^♪
これぞ詰め放題✨
食べ頃サイズもちょこちょこ出て
しばらくは色々なお料理で
さつまいもが楽しめそうですよね。
この通り!
子どもたちの袋もいっぱいになり
お芋堀も終了。
さぁ、収穫の後は
いつものようにおやつタイム☆
ご参加いただきました皆さまに
鬼まんじゅうと大学芋を
配らせていただきました。
いつもきんかんの子どもたちが
食べている大学芋は、
銀歯が取れそうな、水あめが多めの
かための大学芋ですが、
本日は食べやすいように
タレが柔らかめの大学芋にしました。
鬼まんじゅうも、
スーパーなどのものに比べると
かなり甘さ控えめのものになっています。
いつもきんかんで
子どもたちが食べているおやつを
保護者の皆様にも食べていただける
少ない機会。
お口に合わなかったらどうしよう…と
実は結構ドキドキしています( ゚Д゚)
言いにくいかと思いますが、
お口に合わない時は言ってくださいね。
すぐに改善致しますので(; ・`д・´)
今年参加して下さいました皆様
本当に楽しい時間をありがとうございました!
また来年も是非ご参加下さいね☆
今年参加出来なかった皆様も
来年は是非お芋堀りに参加してみてください!
0コメント