ハロウィンの準備は順調です♪

こんにちは、10月20日(木)の

放課後等デイサービスきんかんです🍊


ここ2,3日で、

今年のハロウィンの職員仮装の

準備の進捗具合の確認をしてみましたが、


今年も滞りなく、

イイ感じに準備が進んでおりました☆


いつも大変な活動や学習を

頑張っている子どもたちが

毎年楽しみにしている大きなイベントですので、


私たちは恥じらいを捨て、

子どもたちに喜んでもらえるように

必死になっております(; ・`д・´)


ここで、

きんかんのハロウィン職員の仮装を

おさらいしてみましょう♪


2020年のテーマは

ドラえもん✨


2021年は

千と千尋の神隠しがテーマでした✨


前年のドラえもんの出来がイマイチでしたので

昨年は湯婆婆のカツラ、ドレス、指輪まで

全部一から手作りしてみました(^^♪


私は、

やれば出来るおばさんなんです(*^^*)


子どもたちを楽しませるつもりが

職員も全員楽しんで準備を行い

職員間の団結力が

更に高まった感じがしました☆


さぁ、

今年のきんかんハロウィンのテーマは

何でしょうね??


流行にはのらないけれど、

調子にのってしまう

お調子者だらけのきんかん職員の

今年の仮装をお楽しみに~♪


子どもたちが楽しんでくれるよう

精一杯盛り上げます☆