きんかん給食&英会話☆

こんにちは、9月19日(月)の

放課後等デイサービスきんかんです🍊


敬老の日の祝日ですが、

朝から台風の影響でスゴイ風ですね( ゚Д゚)

皆様どうぞお気を付けください。


本日は久しぶりのきんかん給食です🍊

メニューは、

栗ときのこのジェノベーゼパスタ

カリカリぽてチーズのトマトソースがけ

サラダ、パンナコッタです。

ジェノベーゼは子どもたちでも

食べやすいように生クリームでクリーミーに♪


本日の具材は

ベーコンとたっぷりのきのこ🍄に

栗を合わせて秋らしいパスタにしました。

濃厚なジェノベーゼソースに合わせて

パスタはリングイネを使っています。

そして子どもたちが大好きな

カリカリぽてチーズ☆

おやつでも何度か登場しております!

今日はちょっと大きめサイズ♪

中にはもちろんモッツァレラチーズが

入っています(*^-^*)

いつもはケチャップでたべていますが、

今日はイタリアンですので

トマトソースをかけましょう♪


パンナコッタは

業務用サイズのものを売っている

某スーパーさんのものです。


これが本当に美味しいんです☆

ジェノベーゼって何~??

と言っていた子どもたちも

美味しいと言っておかわりしてくれました✨


きんかん給食のメニューですが、

考えるのも大変なので

子どもたちからいただくリクエストを

かなり採用しています(^^♪


食べたいメニューがあれば

是非リクエストしてみて下さいね☆


午後からは、

久しぶりの英会話です!


アレックス先生の英会話が終わって

みんな覚えた事を忘れてしまっていないか

とーっても心配でしたので、

学習支援担当の職員さんに

可愛くお願いし(*´з`)

やっていただく事となりました♡

最初はアレックス先生の

英会話の復習から!

挨拶や英語の歌をうたったりして

ウォーミングアップ♪

久しぶりの英会話ですが

子どもたちも楽しそう♪

担当の職員さんが、子どもたちのために

手作りの英語すごろくまで作ってくれました!


過去の担当活動の時もそうですが、

私の可愛いお願い(*´з`)に

ここまで応えてくれた職員の皆さん


改めて感動ものですね(;_:)


決して脅してはおりませんょ💦

きんかんの末っ子君も

高校生のお姉さんとすごろくに参加♪

遊びながらの楽しい英語学習は

子どもたちにも大好評でした!


…が、


ここでついに暴風警報が発令。


キリの良い所で終了し、

帰りの準備、送迎となってしまいました。


子どもたちからも

冬休みにまたやって欲しいとの

お声がありましたので、

英会話の活動はまた行いたいと思います!


本日は英会話とともに

色々な国の紹介をしながら

おやつを食べようと思っていましたが

残念ながらお持ち帰りとなりました。

ちなみにお持ち帰りしたおやつは、

ハワイのマカダミアナッツチョコ

台湾のパイナップルケーキ

イギリスのスコーンです♪


お家で食べて下さいね(*^-^*)

そして、

次回の英会話をお楽しみに✨


本日の夜台風が近くまで来るようです

皆さんの所にも、きんかんにも

被害が出ない事を祈るばかりです。