久しぶりに、、、

こんばんは、10月20日(日)の

放課後等デイサービスきんかんです🍊

活動のご報告をさせていただく前に、

大切なお知らせを!


きんかんですが、

11月より曜日が限定ではありますが、


ご利用が可能になります😊


現在、久しぶりに見学・体験も

絶賛受付中でございます✨


子どもたちへの支援は療育だけではなく、

中学生のお子さまの保護者様は

進路に迷っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

特別支援学校も色々ありますし、


試験の内容なども分からなくて不安ではありませんか?


きんかんでは、受験に備えてのサポートも

させていただきます。


活動や受験サポートだけではなく、

施設のアットホーム感や職員の安定の

初老感…🤫


もとい、、ベテラン感!


少しでもきんかんに興味を持っていただきましたら、

どうぞお気軽にお問合せ下さい😊


お問合せ先は
0587-50-8008


放課後等デイサービス
きんかん🍊まで


新しいお子さまとの出会いを

きんかんの職員一同楽しみにお待ちしております✨


さぁ、では活動報告の方を!!


10月5日(土)

きんかん10月で5年目に突入です✨

1年ずつ1年ずつ、

これからも地道に、施設は増やさず(笑)


少な目のお子さまを

多めの職員で丁寧にサポートしていきたいと思っております。


この日の活動は、おやつ作り

グループに分かれて

「お祝いケーキを作ろう!」です😋

まずは、

グループに分かれてどんなケーキを作るのか話し合い。

ケーキのデザインが決まったらテキパキ作業♬

末っ子君もケーキ作りに参加していますよ~😊

お姉さんたちの「上手~」の拍手で絶好調で作業中です♬

自分たちで考えて、自分たちで作る!

思ったようにいかない時もあるけれど、

それも経験ですね。


出来上がったケーキがこちら、

お見事✨✨素晴らしい出来栄え😊

ちなみに、、

こちらは、職員グループのケーキです♪


きんかんの職員は子どもたちと一緒で

食べ盛りなのでね🤭

自分たちの分は自分たちで作っておかないと。


フルーツたっぷりで美味しいケーキでした♡


そして、記念日のこの日はきんかん給食🍊

お祝いらしく、メニューは

海鮮ちらし寿司、肉じゃが、から揚げ、果物、豚汁でした☆

海鮮もマグロ・サーモン・エビを使って豪華に✨✨

子どもたちも沢山おかわりをしてくれて

素敵な記念日となりました😊


10月7日(月)は

おやつ作りで「しゃかしゃかポテト」で

みんな大好きなポテトを

文字通りのしゃかしゃか祭りで

美味しいポテトをいただきました♪


10月8日(火)

活動は工作で

「ストロー飛行機」を作り飛ばして遊びました☆

不思議な形だけれど、、飛ぶのかな??

何だか楽しそうね~♪


10月10日(木)

活動はおやつ作りで

お豆腐とHKミックスで「チュロス作り」

お豆腐にHKミックスを加えて生地を作り

絞り袋に入れて、クッキングペーパーに

絞りだして準備OK☆

油で揚げて、砂糖をまぶして完成!

甘くて美味しいチュロスでした♬


10月12日(土)

活動はランチ作り「イタリアフェア」で

ピザやパスタを作りました!

本日はミートソース、ピザ生地、

ピザの具、3チームに分かれての作業。

パスタはミートソースとカルボナーラ。

ピザは、ノーマルピザ・照り焼きチキン

クワトロフォルマッジ・ハワイアン

マルゲリータ風などが出来上がりました☆

ミネストローネスープも添えて

みんなで美味しくいただきました♪

本日も末っ子君の丁寧な作業が光りますね✨


10月14日(月)祝

活動はランチ作り&おでかけ

お弁当を作って持って、公園に遊びにいきました♪

みんな黙々と担当のおかずを作っています。

末っ子君ももちろん作業中♬


なんだか、

作業がどんどん難しくなってきてるね😮

ゴイゴイスー✨


そんなこんなで、

おかずが全種類完成☆

本日は、アスパラと人参の肉巻きフライ、

ブロッコリーとカニカマのサラダ、

ちーちく、卵焼き、ウインナー

鶏ごぼう、かぼちゃの煮物。

余ったお肉で生姜焼きも追加!

自分のお弁当箱に自分でおかずを詰めて完成♬

美味しそうだし、彩もいいね😋


さぁお弁当を持って公園へGO!

公園でさっそお弁当をいただきまーす!


美味しかったね~😋

みんなで作ったお弁当✨最高✨✨


さぁ公園で思い切り遊ぼう!!

いいお天気で、気持ちよく体を動かして

とっても楽しかったね♪


10月16日(水)

活動は理科の実験☆

今回の実験は3つ。

子どもたちみんな、

興味を持って実験に参加してくれました✨✨


10月17日(木)

活動はおやつ作り

「ミニウインナーパン」

こんがりと美味しく焼けました😍


はい!今日はここまで~😊


なぜここまでかというと、

次回はハロウィンパーティーからなので

少ししっかり目にご報告したいのでね😚


ただーし!!

この後給食のおばさんクイズが発動しますよ。

うっかり見逃さないようにね♪✋


ではいったん✋