きんかんSPお子さまランチ
こんにちは、8月27日(土)の
放課後等デイサービスきんかんです🍊
本日の活動はランチ作り
「きんかんお子さまランチ」作りの
様子をお伝えいたします!
本日のメニューは
ハンバーグ、エビフライ、ミートスパ
ライス、グリーンサラダ、プリンです♪
プラス、
昨日水彩画でモデルとなった
野菜たちを使って
かぼちゃの煮物
麻婆茄子
キュウリの即席漬けも作りました♪
作業はハンバーグチームと
エビフライチームに分かれて行いました。
玉ねぎをみじん切りにして
合いびき肉や卵などの材料と一緒にまぜて
ハンバーグのタネを作ります。
良く捏ねたら
少し小さめの小判型に成形していきます!
成形したものを
ホットプレートで焼いていきましょう♪
エビフライチームは
エビの下処理から!
皮をとって、背ワタもとって
揚げた時に丸まらないよう
筋を切って伸ばします。
下ごしらえが終わったら衣付け☆
小麦粉、卵、パン粉と
役割を決めて流れ作業で衣付けを
行いました!
衣付けの後、
油で揚げるのも子どもたち(*^-^*)
揚げ物をする機会はあまりないのですが、
綺麗なキツネ色に揚げてくれましたよ♪
おいしそぉお~~✨
本日のミートソースは
余っていたナスもたっぷり加えて
作りました(^^♪
本日のスープはコンソメスープ♪
材料を入れてほったらかしの
電気圧力鍋登場!!
あっという間に完成♪
楽ちん過ぎる(*´▽`*)
盛り付けして、
デザートにプリンをセットで完成☆
きんかんSPお子さまランチです!
(キッズプレートって言った方ががよかったかな…)
さぁ、みんなで
いただきまーす♬
ハンバーグもエビフライも
全部すご~く美味しかったですよ!
みんなニコニコのランチ作りでした☆
0コメント