活ホタテうましBBQ☆
こんばんは、5月18日(土)の
放課後等デイサービスきんかんです🍊
本日は、お外でランチ作り
「活ホタテでBBQ」の
様子をお伝えいたします♪
本日は、
お天気も良くてBBQ日和でしたが
日差しが強くて暑いので☀
熱中症にならないようにタープを立てました!
学習を終えてから、公園に移動してランチ作り開始☆
火起こし班、こまめに水分補給しながら
暑い中頑張ってくれました!
そして、
本日のメイン食材の活ホタテ♬
炊き込みご飯用にヒモと貝柱に分ける作業を
ホタテ剥き班も頑張ってくれました☆
ホタテの貝柱を使った炊き込みご飯は
先月同様に飯盒で炊きます!
炊き込みご飯班の準備も完了!
さぁ炊きましょう☆
火加減に気を付けながら炊いて、蒸らして
炊き込みご飯完成♬
見てくださぁーーい(*´▽`*)
完璧な炊きあがり✨✨
とってもいい香り~(*'▽')♬
そして~
メインのこちら!
ホタテのバター醤油焼き✨
香りがやばいですぅ~(*´Д`)💦
子どもたちも「ウマっ!!」と
声をあげて、何回もおかわりをしていました☆
ホタテ以外にも、
ホルモン味噌うどん、ウインナー
牛肉ステーキ、焼豚、
野菜の浅漬けなども作りました♪
ご飯の後は運動運動(*^-^*)
職員も参加してのドッジボール!
暑いので水分補給をしっかりととりながら♬
最後はおやつタイム☆
ドッジボールで熱くなったので
本日のおやつはこちら!
職員も子どもたちと一緒にいただきました。
暑い中食べるアイスは最高♡
虫さんなども登場しますが、
自然の中で食べるご飯はやっぱり美味しいね!
また秋になったら、秋の味覚BBQをしよう♪
来週の月曜日はおやつ作り、
「チョコバナナオムレット」です☆
きんかん
食べてばっかり…(´ー`)
0コメント