今年3回目の潮干狩り🐚
こんばんは、5月9日(木)の
給食のおばさんブログです(*´ω`*)
またまたお邪魔します~
昨日ブログを書こうと思いましたが、
右手が思うように動かなくって(-_-;)
その理由が、これです。
今年3回目の潮干狩り、
貝掘りトレーニングでした☆
今回はいつもと違い、
あさりがザクザク採れると噂の
衣崎の潮干狩り場へトレーニングに行ってきましたよ♪
漁協のおじさんたちが
奥の方に行かないととれないよー
…なんて言っていましたので
ほとんどの人たちが遠~くの奥の方まで行って
掘っていましたが、
給食のおばさんはひねくれているので
人のいない近場で掘り掘りトレーニング開始!
衣崎の制限は袋1杯分の3キロ前後。
貝がいないという近場で袋1杯にしてこそ
トレーニング(; ・`д・´)!
そしてストイーーック!
結果は、、
右手のおそろしい程の筋肉痛と引き換えに
きっちり袋1杯分いただいてきました♪
しかも、ハマグリよりアサリが多くて大きい!
⇩決して小さいアサリを比較に置いた訳ではないですよ。
普通サイズのアサリと比べても本当に大きい☆
採れたアサリの6割くらいがこのサイズ!
私の右手もこのアサリと引き換えなので
本望でしょう(*´з`)
天候が良ければ、
今月はあと2回トレーニングに行く予定です♪
右手をおそろしい程の筋肉痛にまでして
潮干狩りにいくなんて、潮干狩り馬〇なの?
…と思った方、
私…潮干狩りが好きな訳ではないんです。
きんかんの潮干狩りの日に、
子どもたちに貝を沢山持って帰らせてあげたい♡
ただそれだけなんです(*´ω`)
本当に(;´・ω・)
さて、給食のおばさんの貝話はいいとして
本日のきんかんの活動は、おやつ作り
「メロンパンアイスサンド」です!
美味しそうですね。
本当はメロンパンを焼いてあげたかったのですが、
右手が…という事で、
本日は購入したメロンパンを半分にして使います🍈
メロンパンとバニラの組み合わせ
美味しいが確定していますね♪
0コメント