2020年最終日も

こんにちは、12月28日(月)の

放課後等デイサービスきんかんです🍊

本日は、2020年最終日のお預かりの

様子についてお伝えいたします!


最終日も、まずは学習から。

冬休みの宿題や自主学習プリントなど、

1時間集中して取り組むことが出来ました!


学習の後は、大掃除!

あいにくのお天気で、

送迎車の掃除は出来ませんでしたが、

普段掃除できていなかった窓ふきや、

ロッカーを移動させての掃除を

みんなで役割分担をして行いました。

この日はそれ程寒い日ではありませんでしたが、

それでも水は冷たく、雑巾を絞る手も

冷たくなっていきます。

そんな冷たい雑巾がけも、

みんな頑張って行ってくれました!


子どもたちのおかげでピカピカのお部屋になりました☆


換気もして冷えた体には

やっぱりこれっ!!

きんかん特製の豚汁ーーっ!!

今日も具沢山~♪


昼食と一緒に豚汁を飲んで

体もポカポカ(*^-^*)


後はメインイベントのパン釣りを待つばかり♪

今日は職員も子どもたちと一緒に

パン釣りに挑戦(^^♪


順番も決まったところでパン釣りスタート☆

パン釣りルールは、制限時間2分。

シートの上にのらないことと、

竿を持って糸についた針を景品のヒモに

ひっかけて釣ることのみ。

今日のラインナップはこんな感じです!


パン釣りと言いながら、ラーメンやら

そばやら、みかんやら、、

おかしなものが混ざってますねぇ(;^ω^)

ぉおっ、釣れたぁーーーっ☆

やったーーーっ!!


好きなパンを最初から狙う子もいますが、

ほとんどのお子さんが最初に狙っていたのは…

やっぱり、コレ(;^ω^)

どん兵衛さん!


途中で切り替えて、違うパンを狙う子もいれば

最後まであきらめずどん兵衛さんを攻める子も。

みんな頑張れーーっ!!


大人気だった、どん兵衛さんの行方は…

はい!

おめでとうございまーーーーす!!

先生も景品GET!!


ちなみに先生が手にしているパンは

GODIVAのパンですっ!!

いいないいないいな( ゚Д゚)


希望通りの景品をGETした子もそうでない子もいますが、

チャレンジ中の子を、みんなで応援したり

励ます声が沢山聞こえて嬉しかったなぁ(*^-^*)


次回はラーメン釣りにしようかな♪

2020年のきんかん最後のおやつは

お子さまのリクエストにお応えして

きんかん特製芋けんぴでした!


喜んでいただけましたかーー(^^♪


きんかんがOPENして3か月、

このように楽しくて素晴らしい年末を

迎えることが出来ましたのも、

子どもたち、保護者の皆様、

ご協力いただいたすべての方々のおかげです!


本当にありがとうございました!!


来年も職員一同さらに気合UPで

子どもたちのサポートをさせていただきます!!


2021年もきんかんを
どうぞよろしくお願いいたします!!